



1月31日の血管の検査の報告をします。
血管のつまり具合と血管年齢の測定をしました。
血管のつまり具合は、ABI検査といいます。
結果は、おもしろくもおかしくもない正常範囲でした。
尚、年齢は、○1歳ということで、手を打ってください。

上の図を見てもわかるように、正常範囲です。
動脈の狭窄があると、絵が左に寄りますし、血管の石灰化があれば絵が右側のようになります。 石灰化をまったくしていないので、とても安心をしました。

次に血管年齢の検査は、baPWVといいます。
これまた笑いも衝撃を与えるような値ではなく、残念ながら正常でした。
右に縦のグラフがありますが、中の下でした。

私の値は、右、1470 左、1420 です。
一応、血管系での事故のリスクは少ないようです。
これは、脳血管の事故も同じように少ないようです。

ということで、
私は、4年前から、60~61歳です。
これはおかしい、21歳なのに。
なんと不埒な悪行三昧、もののけたちだけ~♪

結論から言えば、突然、脳卒中や心筋梗塞を起こさないように、年に1回は、ABI検査/baPWV検査を受けて自分の状態を知っておきましょう。 暴飲暴食・継続的ストレス、睡眠不足、運動不足が重なりますと、1年どころか数箇月でABI/baPWV値は悪化すると思います。 そのような方は近々、ABI検査/baPWV検査をすることをお勧めします。
ということで、いいたいことをいったので
今日はここまで
それではみなさん
ごきげんよう
明日は、血液検査結果の話をする予定です。
予後を良くするには ストレスを回避して楽しくて快適な生活を確保することですわ。
上でクリックをし忘れた方は、どれかひとつお願いしますわん

![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
↓↓↓↓↓ 下のコメント欄には、URL・メールアドレスは不要ですの。
TOPページに戻る